ぐりぐりももんがのうんちくゲレンデ行脚&地方応援ブログ

スキー歴五十年、うんちくを傾けて三百ヶ所以上のゲレンデ行脚のてん末や熱い地方応援をご紹介中!

2018年2月1日木曜日

現在、インドはムンバイに出張中なので、簡単にリポートします ー ナビムンバイ(インド・マハラシュトラ州)

›
     ボーイング787、ムンバイまで10時間のフライトです。 2月10日の土曜日に日本に戻ってまいります。 現地の食事は、カレー味ばかりで食傷気味になりますので、食料を持参。 明星食品の坦坦麺とか、中華風のやや高めのインスタントラーメンです。 しこたま買...
2018年1月30日火曜日

実家に残された、古き思い出の詰まったアルバムの整理は走馬灯のよう - タージマハールの記念写真(アグラ・イ

›
1981年、タージマハールにて 札幌の実家は、取り壊さずに来ましたが、誰もすまない空き家なんだ。 認知症が出始めた父親を、自分が引き取ってからだから、もう久しい。 多分、四十代の始めの頃だろうから、かなりの年月を経てしまいました。 その後、父親の最期を看取って...
2018年1月27日土曜日

スキーでかっとぶのも、パラグライダーで空中散歩するのもいい斜面があるからさ -  大台スキー場(秋田県)

›
大台スキー場・眺望 リフトを乗り継いで頂上部に立つと、 晴れた日には眺望が素晴らしいようです。 眼下に、横手盆地の田園風景が広がるのが、 グーグル画像検索でも分かります。 このスキー場は、午前中に千畑スキー場を滑り終えてから、 探し当てました。 待...
2018年1月24日水曜日

Siri だって答えたくないから、意味不明に「ゾルタクスゼイアン」とか「ガラファリアン 」と答えて、相手を煙に巻こうとしているのがかわゆいな - Siri (音声認識エ ンジン)

›
   持ち主  Hey Siri。雪だるまつくろう? Siri  残念ながら、クラウドの中には雪が積もらないんですよ。 そっか。Siriは雪を知らないのか。 ワクワクしていた真っ白な世界は、 いつの間にか少し寂しい世界になっていました。  ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介・コメントをお待ちしていま~す!

自分の写真
おじじ
蝦夷地生まれで初すべりは五歳。場所は、北見市若松市民スキー場。以来、人生ともども滑り続けてきましたよ~ん!
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.