平成5年1月2日滑走 |
このスキー場は、 平成18年のシーズンを最後に残念ながら閉鎖されてしまいました 。
かつて田沢湖周辺には、最盛期で四ヶ所のスキー場に、 スキー客が集まりました。
それが、乳頭スキー場が廃業し、アッスルスキー場も休止して、 続いてしまいました。
残ったのはたざわ湖スキー場ですが、 こちらは間引かれた後の有力ゲレンデです。
なので、秋田県を代表するゲレンデとして、 今後も末永く営業を続けてもらいたい。
一方、旧廃止したゲレンデは追憶の印象しかないのですが、 このミナミは違います。
実際、スキー場に隣接するホテルは、「ホテル森の風 田沢湖」として営業中です。
この他、ちょっと驚きというか、本当に場違いな観光施設が、 すぐそばにあるのです。
それは、田沢湖金色大観音といい、 身の丈35メーターの鋳造の黄金観音像でした。
日本一の高さを誇るようで、昭和62年に開運招運を願い、 開眼供養がなされました。
グーグル画像検索より拝借 |
それで、自分の滑った年は平成五年で、 大観音様は既に立っていらっしゃるのです。
でも、そんなありがたい仏様が存在していたという記憶が、 自分に全くありません。
とにかく、滑ることだけに集中したせいか、 無視というより眼中になかったのでしょう。
現在、拝観料が八百円とお高い気もしますが、ご利益があれば、 それもお布施です。
ネットで検索してみますと、細々ながら訪れた人もいるようで、 紹介されていました。
ただ、山門のインド風仁王門が極彩色で、 秋田の風土にかみ合わないようです。
それでも、目玉と言うべき場所があり、 それは観音様の台座部分の幻想宮殿らしい。
中に入れば、音楽が流れ、スモークからお釈迦様が出現したりと、 演出が完璧です。
しかも、光線が七変化して、しまいには、 水も噴き出したりする幻想世界なのでした。
いやはや、 極楽浄土の世界をこの世に再現したカラクリで悶絶せずにはいられ ない。
ところで、この仏様は田沢湖と冠名がつくのに、 湖にケツを向けて立っております。
思いますに、湖の主である竜に化身したたつ子姫に、 失礼なんじゃないでしょうか。
もっとも、田沢湖を周遊する道路には、 たつこ観音も姫観音も建立されておりました。
なので、観音様は単に客寄せ目的で、 観光地の名前をくっつけたということでしょう。
というわけで、滑ったゲレンデの記憶が薄い中、 観音様の存在感に圧倒されました。
ただ、唯一思い出すとすれば、暖冬が当たり前の当時、 雪の少なかったことです。
最高地点の標高も735mしかなくて、 スノーマシンも所有せずに天然雪だけを頼りにしていたスキー場の ようですから、もう少し雪があれば楽しんで滑れたのにと、 記事を書きながら、 ようやく思い出した自分がそこにいるのでした。
おまけ:
グーグルドライブはこちらから |
クリックで拡大します |
クリックで拡大してご覧ください |
<新聞記事>
スノーワールドが廃業 田沢湖高原、スキー客減少止まらず
仙北市田沢湖高原のスキー場「スノーワールドタザワ」 が廃業することが、29日分かった。
経営するホテル東日本(本社盛岡市、日野杉克美社長)が、 すでにリフトなどの撤去作業を行っている。
スキー客の減少傾向に歯止めがかからない中、 かつて4カ所のスキー場があった同高原地区では、 乳頭スキー場がすでに廃業、 昨シーズンからアッスルスキー場が休止中で、 今シーズン営業するのはたざわ湖スキー場だけとなる。
スノーワールド(旧田沢湖ミナミ)は、 ホテル東日本グループのホテルタザワ(鈴木良幸総支配人) に隣接。
リフト3基を備え、コース全長は約3・2キロ。 平成6年から同社が経営している。
鈴木総支配人によると、4、 5年度のピーク時には2万人を超える利用者がいたが、 スキー修学旅行の減少もあって利用者は年々ダウン。
昨シーズンは、 ピーク時の4分の1程度の5000人台にまで落ち込んだ。
スキー場上部は地元財産区からの借地で、 来春に緑化作業を行い返却する予定。
さきがけ経済新聞より(平成19年11月30日)
いいねと思ったら、二つポチっとね!
0 件のコメント:
コメントを投稿