ぐりぐりももんがのうんちくゲレンデ行脚&地方応援ブログ
スキー歴五十年、うんちくを傾けて三百ヶ所以上のゲレンデ行脚のてん末や熱い地方応援をご紹介中!
2015年12月6日日曜日
このエリアにまともなホテルが無いから、仕方なくて泊ってやっているんだぞ - ロイヤル・チューリップ(ナビムンバイ・カルガール地区)
›
見ざる・聞かざる・言わざるの逆じゃん! いやはや、ホテルの部屋を二回も変える羽目になってしまいました。 一度目は、ホテルの申し出で、ツインベッドから、ダブルベッドの部屋に移りました。 この部屋は、以前、泊まったことがあり、静かな部屋だったので、承諾しました。 ...
2015年12月3日木曜日
インド大都会ムンバイの中国人は、あまり印象がよくないようでござる - ナビムンバイ・カルガール地区(インド)
›
ホテルの部屋から、太陽が昇ってきた またまた、インドはムンバイに出張で来ております。 朝は六時、そばに八車線のハイウェイが通じていて、騒音がかなりあります。 ホテルの部屋は、十一階なのに、結構、車の通過音が耳障りになりますな。 道路に面していない部屋に変えても...
2015年11月29日日曜日
暖冬は結構嘘っぱちで、人口雪だろうが、オープンしたゲレンデはこんなにある - 全国各地で営業中のスキー場
›
11月にしてはかなり強い冬型高気圧 これは、11月24日の天気図ですが、シベリア高気圧の張り出しは冬型です。 しかも、気圧が1046ミリヘクトパスカルと大型で自然と寒気を伴いました。 このため、これから数日間、全国の山間部では積雪を伴う天候になりました。 今...
2015年11月26日木曜日
健康診断で呼び出されるたびに、サトちゃんに会うのを楽しみにしているのだ - 小西三誠堂薬局(東京都千代田区)
›
サトちゃん (H27年11月26日撮影) まあ、尿酸値が高かったり、レントゲンに変な影があったりすると呼び出しがあります。 ご存知のとおり、勤め人なら、年に一回の健康診断は、会社で必ず受けるわけです。 それで、検査が少しでも外れていると、指定の診療所で再検査を受...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示