2022年6月29日水曜日

いま、札幌にいるんだけれど、旅行の日記みたいに書いてみようかと思う ー 札幌帰省(旅行)

    
羽田を飛び立ったのは、昨晩の八時ちょっとすぎでした。
エアラインはAIR DOに乗りましたが 、ガラガラで半分も搭乗していない。

コロナ禍の影響も大きく、京急の空港直通電車に乗っても閑散としていた。
羽田空港の人の往来にしても、閑散とした印象は否めません。

最も、平日だったからという断りを入れたほうがいいのかもしれない。
これじゃ、経済が立ち行かなくなるかなあと、少し不安になりました。

まあ、三年前、北海道に帰省する前日の帰宅途中で交通事故に遭いました。
肋骨5本も折れたのに、それ以外は軽傷だったのが不思議なくらいです。

完治までは二か月くらいは掛かりましたが、もちろん帰省は取りやめです。
それから、武漢熱の流行病で、三年間も横浜市内から出たことも無かった。

いわば、お籠り状態だったわけで、外出するのも半径五キロ以内が大半。
通勤も歩きだし、テレワークも加わって、日々が不思議なくらい穏やか。

ワクチンを三回接種したぐらいが大きなイベントだったような気もする。
逆に人との接触を避けていた日常が、安全の証だったということです。

それでも、墓参りもせずに過ごしたのは心苦しく、旅に出たくもなった。
というわけで、会社の三連続休暇取得を利用して札幌に戻りました。

これから、午後に墓参りがあるのですが、菩提寺がすすきのにあるというのが、観光とマッチングしていて、だからこそ規制を考えるわけで、後は成吉思汗でも食べようかなどと、本当の目的は観光だったりもするのでした



いいねと思ったら、三つポチっとね!
にほんブログ村 スキースノボーブログへにほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへにほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ
にほんブログ村    にほんブログ村      にほんブログ村 



2022年6月27日月曜日

百均で買っちゃったんだから、加工しなおして無理くり使おうとする涙ぐましい努力 ー iPadMini6ケース(百均・キャン★ドゥ)

     
”iPad Mini 6”をついに入手したのですが、百均で購入したケーズが大外れなの。
あんまり確かめもしないで、寸法が同じぐらいだろうと思って買ってしまった。

百円均一の値付けからはイレギュラーな商品で、330円と言う値段がちと高い。
本当は、”iPad Mini 4/5”の機種サイズに合わせたもので、最新モデルでもない。

調べてみると、幅は134.8mmと同じでも、高さが8mmと胴長になっていた。
一方、画面サイズは0.4インチ分大きくなり、暑さも少しだけ厚くなりました。

ボタン位置も旧モデルからだいぶ変わっているので、ケーズ位置とは全く違う。
かろうじて、起動ボタン位置がそう多きくずれていないので、何とか使えます。

大きな違いはケースに空けてあるカメラ位置で、レンズの出っ張りがつかえる。
そうでなくてもボディがちょっぴり厚くなっているせいか、ちゃんと納めたい。

なので、カメラにぶつかるケース部分を切り取ってしまう目的で寸法を測った。
鉛筆でなぞって位置を決めたら、後は細かく四つ目錐で穴を細かく開けて行く。

穴と穴の隙間をなるべく詰めたら、その間をカッターナイフで切り落とします。
まあ、切り落とせば、ケースの周辺はギザギザが残るのできれいにそぎ落とす。 

カメラ穴拡大・隙間テープ
iPadMini6
      
こうして作ったカメラ穴は、本体を納めてみて、うまく嵌まり込んだのでOK。
この後、高さで8ミリ寸足らずになった本体を嵌めると、下側が空いてしまう。

この部分の隙間を埋めるのに、ここも百均で買ったすきまテープを活用します。
幅10ミリなので半分に切り分けて、スピーカー位置にぶつからないように貼る。

緩衝材になるようなクッションとして使いましたが、これで御の字でしょうな。
というわけで、この”iPad Mini 6”は、新古品として敢えて購入したものなんだ。

中古品販売の”じゃんぱら”で、Aランク品は新品より二千円安かったのでゲット。
これで今持っている"iPod touch (第6世代) "の方は、カメラ用のサブ機に落としてみて、前のモデルに比べてCPUでパフォーマンスが40%、5コアGPU搭載でグラフィックス性能が80%もアップしたマシンには、かなり期待が高まるのでした。



いいねと思ったら、三つポチっとね!
にほんブログ村 スキースノボーブログへにほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへにほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ
にほんブログ村    にほんブログ村      にほんブログ村 



2022年6月25日土曜日

中共のバブル経済崩壊は、精神崩壊でもあって、児童の教科書にもその特徴がよく表れている ー 中国小学生数学教科書(人民教育出版社発行)

薬でもやっているのか
    
中国の義務教育では、政府傘下にある人民教育出版社が教材を発行しています。
それで、小学生向け数学教材の中で、掲載された人物のイラストが話題の中心。

そのイラストでは、目つきが変、美的センスゼロなど、物議を醸し始めたんだ。
自分が見ても、目つきが胡乱でラリった薬物常習者の目つきにも見えて来ます。

あまりに下手糞なイラストで、どうせ袖の下で受注したのだろうと邪推したい。
乾杯、乾杯の連呼で接待宴会を繰り広げ、もみ手すり手でお願いをしたのかな。

それよりも、現地の中国人だって、淫乱で不適切な要素が多いとブーイングだ。
イラストでは、後ろにいる女の子のスカートをまくりあげる風景こそセクハラ。

しかも、遊び中の前にいる女の子を後ろから抱きしめた子供に頭髪がないんだ。
まるでハゲおじさんが、抱きしめて乳を揉んで痴漢をしていると思ってしまう。


    
他には、下着の露出、下半身部位の強調、バニーガール登場などオンパレード。
まるで、往年の漫画”ハレンチ学園”のリアルな日常を曝け出した中共社会だな。

一方、中国には中国なりの独自文化や価値観があると、政府擁護の反応も存在。
中国風イラストも悪くない、何でも海外に学べば良いものでもないと弁護です。

でも、どんなに言おうが、稚拙なイラストの存在こそ、中国社会の典型だろう。
となると、エロい社会行動は日常茶飯事で、かの国の精神は絶賛崩壊中なのだ。

しかも、この教科書は2013年改訂版なので、十年近くも前からセクハラ推奨ね。
外国政府の要人に、ハニートラップを仕掛けるのが常とう句の中共だからなあ。

女性を物にしか思っていない上に、金や暴力で手懐けると思っているのだろう。
ありえへん国こそ、この中共の全体主義国家であって、その実態がこの教科書。

というわけで、中共のバブル経済崩壊だから、精神崩壊が反映されたのだろう。
中国版ツイッターの微博(ウェイボー)でも、話題として取り上げられておりますが、出版社が問題の教科書の表紙と一部のイラスト修正のために再作業に入ったとどんなに声明を出しても、末期的社会兌換と実感したのでした。



いいねと思ったら、三つポチっとね!
にほんブログ村 スキースノボーブログへにほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへにほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ
にほんブログ村    にほんブログ村      にほんブログ村 



2022年6月23日木曜日

北海道に縁のある「もう一人の杉原」と呼ばれる旧陸軍将官を、北海道民は絶対に忘れてはならない ー 樋口季一郎記念館(北海道・石狩)

戦後、小樽在住時の樋口季一郎
    
コロナ禍もようやくほとぼりが冷めたらしく、三年ぶりに墓参りに帰郷します。
まあ、会社が有給取得を推奨していて、連続三日間を取るように義務付けなの。

半期に一回ずつのお約束で、前半は祝日連休のない六月が無難でありましょう。
なので、六月末に土日が連なるようにして休暇を取りましたが、札幌へ帰るぞ。

残るは、航空券とホテル宿泊がセットになった格安プランをネットで予約です。
”じゃらん”とか、”楽天トラベル”とか探しましたが、値段の相場はお値打ち感。

その中で、ホテルの内容とか飛行機の発着時間帯で、料金が大きく変動します。
加えて、週末を除いた平日の月~木が安いのですが、お休みは水木金の三日間。

ただし、火曜夜のフライトで飛んで金曜日の午前中で飛んで帰れば、まだ安い。
しかも、ホテルもツインの部屋が見つかったので、上さんもゆっくり眠れるな。

ホテルもすすきの界隈で便利だし、一人当たりの料金も三万ちょっとで格安だ、
まあ、土日の宿泊とフライトまで広げると、急激に値段も跳ね上がり敬遠です。

土日は自宅でゆっくりくつろいで、旅の疲れを癒すのも初老組にはいいかもな。
でも、墓参りが目的で、それ以外にどこかへ旅行するのか全く考えていません。

   
唯一、気になったのは、最近、知った当別町にある”樋口季一郎記念館”の存在。
この方は、旧陸軍の中将だった軍人さんで、北海道が日本領であり続けた恩人。

それは、第二次大戦後、ロシアがサハリンや北方領土に軍事侵攻した事実です。
この方は、この対日参戦に対する防衛戦闘(占守島の戦い等)を指揮しました。

この戦功で、当時の戦勝国ソ連がやった火事場泥棒的領土奪取を防衛したんだ。
一方、北海道民はその功績を顧みることなく、最近は左翼人種が増すばかりね。

正に真正愚者が北海道に増殖中で、自分が道産子なのを嘆かわしくなる始末だ。
なので、自分だけは樋口中将の足跡を記念する資料館を、訪問すると決定です。

他には、ヒグチルートでユダヤ人に満州国通過ビザを発行して救った事実だな。
戦争終結まで、数は特定できてはいませんが、数千人に達したと言われている。

この話は。当時”河豚計画”と呼ばれていて、劇画ゴルゴ13でも取り上げていた。
その作品は「河豚の季節」(1982年)というタイトルですが、杉原千畝に匹敵。

というわけで、北海道へ旅行で訪れるユダヤ人は、ぜひ、訪ねてもらいたいな。
岐阜県にある杉原千畝記念館では、多くのユダヤ人が日本へ旅行した際に訪問しているそうですが、そうであるのなら、この樋口季一郎記念館だって行くべきなのだが、レンタカー以外に交通手段がないというのが、ネックなんだよなと思ってしまったのでした。



いいねと思ったら、三つポチっとね!
にほんブログ村 スキースノボーブログへにほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへにほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ
にほんブログ村    にほんブログ村      にほんブログ村 



2022年6月21日火曜日

毎日、決まったタイミングで発生して、定常的に繰り返し印刷するから、手数の少ない安定したプリンターはゼッタイ ー Application.ActivePrinter(VBA)

      
今、取り組み中のマクロは、エクセルからタックシールに印刷するソフトです。
もちろん、印字はプリンター接続が肝心で、しかもタックシールが手差しです。

まあ、通常のマニュアルでは印刷前にプリンタ―の詳細設定を普通に致します。
エクセルの印刷設定から、プリンタのプロパティを選んで手差しトレイの指定。

ですが、今回の改善では、シート上の印刷ボタンを押すことで自動印刷したい。
そう思って、手差しトレイを設定するコードを探しましたが、見つかりません。

ただ、ワードのVBAマクロには、手差しの”wdPrinterManualFeed ”があった。
なので、この定数を用いて、エクセルに組み込めるかどうか研究しまくります。

でも、結果は無駄なあがきに近く、できないものはできないと諦めて方針転換。
次のコード①から手差し手動を指定して、後は自動のプリンター接続が難しい。

Sub ManualFeed() ’コード①
Application.Dialogs(xlDialogPrinterSetup).Show
End Sub

Sub PrintOut() ’コード②
ActiveSheet.PrintOut From:=1, To:=1, ActivePrinter:="FX DocuCentre- C5571(33.51)"
End Sub

    
実は、上記のコード②で印刷を指定すると、既定のトレイから印刷してしまう。
なので、当初はブックをプリンターの手差しで指定してから保存してみました。

これで、次に開くとプリンター設定の機能が活かされていると思っていた分け。
ところが、それがそうでもなくて、設定が不安定の様な気もして断念しました。

こうなると、設定が分からず遠ざけていた、ポート番号付きのプリンタ設定だ。
どうポート番号を見つけるのか、ネットで探すと何やらゴニョゴニョのコード。

どうしても、キモの部分だけのコードが欲しかったので、簡略化してみました。
このコード③で、設定済みのプリンター情報がポート番号付きで取得できます。

Private Sub PRT_NameWithPortNo() ’コード③
  Debug.Print "Workbook_Open:" & Application.ActivePrinter
End Sub 'ポート番号まで表示

Sub ActvPrntrSet() ’コード④
 Application.ActivePrinter = "\\SVR-hoge-999.hogehogedomain.local\YK_CANON LBP8610(99.99) on Ne19:"
End Sub

まあ、コード④でプリンター設定ができるから、ブックの立ち上げ時に仕込む。
それから、コード①を走らせて、マニュアル操作で手差しトレイを設定しよう。

というわけで、ポート番号を探り出すのが、難しくはなかったという次第です。
ただ、設定の記述で、ポート番号の後ろにコロン(:)を付けなければならないのがなんとも不思議で、しかも、このポート番号は一度設定すれば変えない限り固定らしいいので、このままコードを組むことにした自分なのでした。



いいねと思ったら、三つポチっとね!
にほんブログ村 スキースノボーブログへにほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへにほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ
にほんブログ村    にほんブログ村      にほんブログ村