意味不明な英語のコメント |
最近、拙ブログに意味不明なコメントが付くようになり、不審に感じています。
それは、”johnad2261”というグーグルIDの御仁ですが、簡単なハンドル名ね。
英語で書かれてあるけど、日本語ブログを理解してコメントしたとは思えない。
内容は、”ここをスクラッチして、隠された名前の意味を見つけろ”なんだなあ。
それで、そんなスクラッチするより、管理上、スパム認定で削除してきました。
でも、懲りずに何度でもコメントされてくるんですが、東アジアネタに多いな。
これは、そっち系シンパのネット工作員が仕込んだウイルスコメントだろうか。
だって、ネット通販を見ると、中国バッタもんが礼賛コメント満載だったりと。
そういうのは謝礼を稼ぐ目的で、使っててもいないのに書き込んでいますから。
ただ、グーグルのブロガーでもそんなコメントはチェックしているはずですよ。
でも、承認されてアップするから、ウイルスの仕込みはないものと判断した。
恐らく、ここからコメントを下手に触ると地雷になっているのかもしれません。
最終的にたどり着くサイト |
なので、コメント全体を切り取りしながら、メモ帳に貼りこんで調査の開始だ。
すると、”http://bit.ly/2QO5qQK”のURLが出て、これは一体どんなサイトか。
ググってみましたが、長いURLを無料で短縮してくれるサービスサイトでした。
例えば、Twitterの投稿で長いURLを紹介すると、即刻書き込み上限に達します。
なので、紹介するサイトのURLを短縮できれば、記事にも書き出す余裕がある。
このためのサービスサイトらしいけれど、どうしてこんな弱小サイトに来るの。
このURLは、”bit.ly”のサービス利用者ですが、サイト自体にスパムはなさそう。
ただ、その先をクリックするとどうなるかは未知数だから、止めておきました。
さて、このショートURLサービスと、オラのブログサイトに関係があるのかな。
まあ、ブログ村のクリックアイコンを記事になりつけますが、このURLが長い。
”https://link.blogmura.com/out/?ch=10625726&item=34806426&url=https%3A%2F%2Falpine-ski-slope.blogspot.com%2F2020%2F06%2Fnhk.html”
アイコン背後に組まれたURLは、字数で127にもなり毎回の投稿に登場します。
だから、このURLをAIでネット検索しながら、格好のカモ発見だったのかなあ。
というわけで、にほんブログ村の参加ブロガーに同じ経験はないのでしょうか。
個人的には、めったにコメントされないブログですから、スパムだろうと書き込んでもらえるとありがたいとは思いつつ、即刻、スパム認定して無慈悲に削除している今日この頃、記事を読んで本当にコメントしてもらえるまで、気長に描き続けるしかないと思う自分がいるのでした。
※追記:”http://bit.ly”のURLは、ドメインがリビアという政情不安の国のため、サービス自体にいかがわしさ満載のところがあり、一時期は悪質な短縮URLを広め、ウイルスサイトなどにユーザーを誘導すると認定されていたほどだよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿