2014年2月24日月曜日

中仙道の難所がゲレンデ - 和田峠国設スキー場 (長野県・諏訪)

平成4年3月7日滑走

天然雪のゲレンデで、滑り心地が最高でした。
新雪が積もれば、フワフワッとした感触が楽しめます。

もちろん、人工降雪機などはありませんでした。
リフト一本、しかも四百メーターに満たない。

実にこじんまりとしたスキー場です。
でも、コースのバリエーションも揃っています。

一日滑ってもそれなりに楽しめんたんじゃないでしょうか。
そして、リフトを降りれば古道、和田峠の頂上に立つこともできます。

グーグルドライブはこちらから

江戸時代、ここは中仙道が通っていました。
標高は千五百メーターを超えています。

あの天下の険と歌われた、東海道の箱根峠は846メーターしかない。
まさに高山地帯を抜ける、難所とも言うべき五街道の一つでした。

それで、スキー場へのアクセスも一風変わっていました。
昔ながらのスキー場へは、旧国道142号線が似つかわしい。

もし有料道路の新和田トンネルを抜けてしまうとどうなるか。
長さ5キロ近いトンネルは、まこと便利ですが味気ないし遠回りです。

旧国道なら、先ずくねくね坂をあがります。
雪道運転もスリル満点で、ずい道前の信号機に到着です。

赤信号なら対向車が通り過ぎるのをじっと待ちます。
これが長いのなんのって、5分くらい待つんじゃないでしょうか。

これも、幅員が自動車一台分強の狭いままなんですね。
国道トンネルなのに交互通行のままになっています。

急ぐ人は、有料道路を通過すれば良いだけなのでしょうか。
青信号でいざスタートしますが、中は暗くてスピードも上げずらい。

諏訪方面から行けば、トンネルを出て間もなく左手に折れます。
せいぜい二百メーターほど上るくらいでしょうか。

こうして、スキー場の駐車場に到着です。
面白いのは、スロープ下のゲレンデ平地は一部道路でした。

なんと観光道路で有名なビーナスラインが横切っていました。
冬季は通行閉鎖でして、それがゲレンデになっています。

頂上には中仙道の道しるべもありました。
こんなに歴史に由緒あるスキー場は、他に無いでしょう。

閉鎖されてしまったこと自体、何とも残念です。
滑っておいて良かったと、素直に思えたスキー場なのでした。


おまけ:
この旧国道トンネルですが、別の有名スポットでもあるらしい。
心霊写真が撮れるというのです。
確かに、トンネル内を通行しているとき、気持ちよくありませんでした。
この他、付近の沢では宝石のガーネットが川底から採取できるようです。


いいねと思ったら、二つポチっとね!
にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村 スキースノボーブログ スキー場・スノボー場へ





0 件のコメント:

コメントを投稿