2015年12月31日木曜日

北海道の原野は、どこでもクロスカントリースキーのコースに変身するっていう雰囲気 - 塩狩温泉ユースホステル(北海道・道北)

グーグルドライブはこちらから
全ページごらんいただけます

若いころ、年末年始の休みに、北海道をスキー旅行で歩き回っていました。
実家は札幌だったので、帰省して親と新年を過ごす目的もあったのです。

ただ、親といっても父親だけで、男二人の正月というのは味気ないものです。
母親は、自分が高校の時にこの世を去っていて、父親は一人暮らしでした。

正月のおせち料理にせよ、家に着いても自分が買出しに出かける始末です。
料理にまったく無頓着で、父は自炊していたはずですが、外食だったのか。

帰省しても、自分が正月の支度をする羽目になり、自然と足が遠のくもの。
こうして、自宅には帰らずに、そのまま北海道をうろつく結果になりました。

父親には悪いとは思いましたが、帰省しても歓迎される雰囲気もないのです。
実に味気ないもので、母親が生きていてくれたら違っていたかもしれません。

そんな境遇の独身時代に、塩狩温泉で大晦日を過ごした年が、ありました。
おそらく三十代になっていたのではないかと思いますが、よくは思い出せない。

ただ、塩狩温泉のパンフレットは持ち帰っているので、間違いないでしょう。
この温泉旅館ですが、ユースホステルが併設されており、当日、宿泊しました。

当時は、まだユースに宿泊する若者でにぎわっていて、部屋は混雑しました。
確かジンギスカンが夕飯で、みんな一緒に鍋を囲んだ楽しい思い出もあります。

そして、JR塩狩駅の近くに小説家、三浦綾子の記念館が建てられていました。
彼女は、この土地にちなんだ「塩狩峠」という代表作の小説を残しています。

グーグルドライブはこちらから
全ページごらんいただけます

映画化されたほどの作品ですが、執筆に当たってこの温泉に滞在したようです。
そんな話がウイキペディアに紹介されていましたが、この旅館はもうありません。

今から十年ぐらい前になりますが、温泉旅館とユース共々閉鎖されたんだとか。
意外と知られていた温泉ですが、時代の波には勝てなかったのかもしれない。

開湯以来、開拓農民の疲れた体を癒してきたのでしょうが、寂しい気もします。
まあ、宿泊客にとっても、駅を降りたらすぐそばという便利さもあったはずです。

一方、ユースの泊り客も、鉄道で旅する人が大半で、私みたいに車の人は少ない。
中には、クロスカントリーのスキーをわざわざ持ち込んでいる、男性客もいました。

二人連れだったのですが、国土地理院の詳細地図を携えているほどなのです。
きっと、目印など見当たらず、降り積もった雪の原野を歩くつもりで必要だったのか。

他方、実際に自分がユースでいただいた冊子に、スキーコースも紹介されています。
冊子は、塩狩周辺ガイドというのですが、版を重ねて改定五版になっていました。

グーグルドライブはこちらから
塩狩~蘭留クロカンコースの案内

というわけで、大晦日恒例の紅白歌合戦も始まって、みんなは雑談に興じていました。
ところが、自分ときたらスキー行脚の旅で、肉体的な疲労がたまりにたまっています。

ジンギスカンの夕飯でお腹一杯にもなっていますし、それで睡魔に打ち勝つこともできずに、つい寝入ってしまったのですが、一人用の戸袋みたいな寝室を確保しておいたせいで、おしゃべりの話し声にあまり邪魔されずに快眠できたのは、ラッキーだったなと未だに思い返せるのでした。


おまけ:
グーグルドライブはこちらから
謄写版の頃もありました
※現在は、塩狩ヒュッテというYHが開設されております。
   
   
いいねと思ったら、二つポチっとね!
にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村 スキースノボーブログ スキー場・スノボー場へ



0 件のコメント:

コメントを投稿