2020年1月12日日曜日

スキーはオワコンレジャーだと呼ばれてしまう今日この頃、オワコンの意味すら知らないオジジだったのよ - 終わったコンテンツ(そのほか)

  
大体、オワコンなんて呼ばれても、マザコン、ファザコンの類かと思っていた。
それぐらい、今どき用語の知識がない初老オジイだけど全然意味が違うんだ。

”終わったコンテンツ”の省略語らしく、要するに時代遅れ、廃れたという事ね。
本来は、漫画アニメや商品サービスを指すインターネットのスラングなんだ。

まあ、一般消費者に飽きられてた商品やサービスを表現するのに使うらしい。
耳にするたび、何となく意味をそう思ってきましたが、今回改めて調べた次第。

ユーチューブでも、”Androidタブレットがオワコンになってる”を見かけたんだ。
視聴すると、OSがアンドロイドのタブレットは既に製品リリースがないらしい。

その一方、Googlのeタブレット”Fireシリーズ”は、最近、新モデルを投入した。
特に、画面サイズが10インチのHD10は、CPUがかなり強力になったとある。


里ちゅーんChnnelで紹介していたんだけど、このチャンネルはローカル発信。
富山からITネタを中心にリリースされますが、月十万円生活ネタも興味津々。

自分から弱小ユーチューバーと名乗ってはばからず、その姿勢は微笑ましい。
掘っ立て小屋のような秘密基地にある書斎から、定期的にリリースされます。

元はWebライターだったようで、ちゃんと記事風に動画もまとめられているの。
でも、グーグルだけがタブレットをリリースし続けるのはソフトコンテンツだ。

アマゾンの音声アシスタント機能(Alexa)が対応するのは、CMでおなじみ。
家で何か作業をしながらタブレットに音声で指示するなんて流行りのIT生活。

まあ、ハードソフトで複合的なITサービスを提供するからオワコンでもない。
そう思って見ていましたが、今回はタブレットの買い替えを考えていたからな。

ASUSの10インチタブレットが未だ使えるけれど、動きがもっさりして来たな。
これ以外も、意外にバッテリーの保持が短くなったので検討したくなった分け。

なので、こういった情報は役に立ちますが、お安い中華スマホの情報もある。
だから、コスパ狙いでIT機器を揃えたければ、こんなチャンネルもいいかな。

まあ、オワコンなら、スキー人口も最盛期の三分の一に減ったからそうでしょ。
長野冬季オリンピックの頃が絶頂で千八百万人、その後はジリ貧だもんなあ。

残念、水上町大穴スキー場も閉鎖

ただ、現在の六百万人という数値は、絶頂期の十五年前と同じレベルです。
だとすると、バブル景気が吹っ飛んで元に戻っただけと思うがどうでしょうか。

当時を思い返すと、やたらとゲレンデがオープンしすぎるとも思っていました。
しかも、リフト二三本でオープンした小規模なゲレンデだと、魅力も乏しいね。

何れは集客もままならなくなって、閉鎖すると一抹の不安を感じていたぐらい。
過ぎたるは及ばざるがごとく、閉鎖するのも致し方なく時代の流れでしょうか。

というわけで、外国人スキーヤーを迎えるリゾートゲレンデは未だに活況です。
問題は、スキーというレジャーを楽しみに行く観光のコンテンツが、滑ること以外にプラスアルファできないのであれば、つまらなくなってオワコンになってしまうのも自明の理でありましょうし、そうであるならば小規模のゲレンデが善戦するには付加価値のサービスを真剣に考えてもらいたいとも思うのでした。



いいねと思ったら、三つポチっとね!
にほんブログ村 スキースノボーブログへにほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへにほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ
にほんブログ村    にほんブログ村      にほんブログ村 



0 件のコメント:

コメントを投稿