2020年5月12日火曜日

「Webサーバと言えばApache」といわれるほど広く普及しているのだから、”にほんブログ村”でも使っているんだろうと勝手に想像してみる - スマホ版切り替えリンク(そのほか)

       
まあ、にほんブログ村のブログランキングに参加している、拙ブログなのです。
自分でクリックしては、少しでも順位を上げようとする、さもしい弱小ブログ。

日記替わりとか、還暦を迎えてボケ防止のために、コツコツ書いているんだ。
まあ、それでもコメントしてくれる人もいたりで、うれしいのには違いないな。

ファミレスなんか行けば無料WiFiにアクセスして、サイトをぽちっと押したり。
順位が一つでも上がると満足ですが、このブログ村のサイトが気になります。

だって、ネットに接続する機器が違うと、表示されるサイトのデザインも違う。
PCとスマホで大別すると、ランキングのブログで紹介される記事数の違い。

スマホだと最新記事は3つですが、7インチ以上の画面では5つを紹介する。
デスクトップPCがそうで、モーバイルタブレットでもOSに関係なく5つだ。

でも、無料WiFiは回線速度が多少遅いので、やけに表示時間がかかります。
ものすげえ、もっさりした表示で記事のリンクをクリックすれば動作が分かる。

5つを表示する方は新しいタブでブログを表示するが、3つだと上書きします。
ただ、実際は新しいタブだけを表示して、古いタブは背後に隠されています。

    
スマホの表示画面にサイズで制約があるから、読めるのは最新タブだけだ。
そんなことだと思いますが、7インチ画面ならば3つでもいいんじゃないのか。

しかも、タブレットのCPUが非力だと、データの読み込みが遅いの何のって。
おそらく、PC版表示になると、背後でかなりデータを読み込んでいるようだ。

確かに表示される画面内容は豊富かもしれないけど、7インチは荷が重い。
どうして、7インチでスマホ表示に切り替わらないのか、不満も募るんだな。

それでもって発見したのが、サイトの一番真下にある、実に地味なリンクだ。
”スマートフォン版に切り替え”とあり、クリックすると確かに簡略表示になる。

続いて、”PC版に切り替え”をクリックすれば、PCデザインに復帰しますな。
実をいうと、これを見つけるまで、表示の遅さでイライラしてきたのも事実ね。

一方、画面サイズ4インチのiPodタッチなんか、準スマホ扱いで表示しました。
まあ、リンクの接続サーバーが、どうやってスマホを判断するのか不思議だ。

    
ネットの説明では、サーバー側でデバイスを検知するシステムがあるらしい。
確かに、PCとスマホでは、画面に表示サイズも違うから、デザインも異なる。

思うに、ネットが普及し始めた頃、PC上からスマホ用サイトを結構見かけた。
当時、デバイスの動作を検出するという技術が、まだ未熟だったのでしょう。

というわけで、"にほんブログ村"が、Apacheサーバーを使っていそうな感じ。
スマホ版強制切り替えリンクの末尾が、”in?site_preference=mobile”と記述されており、これは.スマホ・PCを判別してリダイレクトするApacheの”.htaccess”コーディングに似ているので、勝手に決め込んだ維持分がいるのでした。



いいねと思ったら、三つポチっとね!
にほんブログ村 スキースノボーブログへにほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへにほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ
にほんブログ村    にほんブログ村      にほんブログ村 



0 件のコメント:

コメントを投稿