2021年5月23日日曜日

ウインドウズ32bit版を重宝していたけど、64bit版になったタイミングで再度登板とは、ブラウザーがメモリーの食い過ぎだよ ー メモリ解放ソフト(Windows10)

           
旧式でメモリが4GBのウインドウズタブレットを使用中ですが、具合が悪い。
実は、頻繁なブラウザーの起動、中断を繰り返すソフトを作って実行中なんだ。

これを、非力なCPUマシンで起動させるとブラウザーの立ち上がりがゆっくり。
最も接続する無線WiFiも低速なのが理由ですが、メモリーエラー頻発の始末だ。

エッジもファイアーフォックスでも、この事態が起きるようになって困ります。
以前、この挙動がデスクトップPCでも現れて、メモリ開放ソフトを使いました。

会社のPCですとアドミニ権限がなく、インストール不要の手軽さで選択します。
会社から与えられたマシンなので、無断ですからフリーソフトを選択しました。

一つは、”めもりーくりーなー”で、もう一つは、”メモリの掃除屋さん”ですな。
このアプリは、スタートアップ時に起動させる登録をして、常駐させるタイプ。

デスクトップには前者を使いましたが、今回のタブレットには後者を選びます。
前者を使用した感想ですが、常用でメモリーエラーの事態は起きませんでした。

なので、特長機能であるメモリ解放が、実際に行われているのか分かりません。
ネットでも使ってみた感想として、効果を感じていない人が存在していました。

これは、メモリのリソースが不足するまでアプリを使い切っていないのだろう。
となれば、通常のアプリ使用では、メモリーエラーはそう起きないでしょうな。

それで、今回使った後者のソフトは、ウインドウズ10対応のリリースを使用。
”メモリの掃除屋さん にゃお”となっていて、常駐しながら時々、解放するんだ。

メモリーリソース(タスクマネージャ)

ダウンロードすると、機能面で補足説明の資料が添付されていて役に立ちます。
メモリー4GBでもあまり起きないと思いますが、自分の作ったソフトは特殊だ。

VBAで作りましたが、ブラウザーを起動して作業完了で強制終了させてしまう。
それ自体が正常な終了ではないから、メモリーのカスも溜まるんじゃないかな。

そんな風に思って、カス清掃のために、スタートアップに”にゃお”さんを登録。
使って見た結果として、エラーが出なくなったので、役に立つと確認しました。

というわけで、メモリー解放ソフトは、効果があると判断して良さそうでした。
はるか二十年以上も前、この手のソフトでウインドウズ95用に”MagnaRAM97”というソフトがあり、メモリー8MBで実際に使って見て効果があったのを思い出しましたが、今やメモリー4GBでも足りないというのは、ハード・ソフトの日進月歩を感じてしまった自分がいるのでした。



いいねと思ったら、三つポチっとね!
にほんブログ村 スキースノボーブログへにほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへにほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ
にほんブログ村    にほんブログ村      にほんブログ村 



0 件のコメント:

コメントを投稿