2014年8月26日火曜日

ゲレンデの寄り合い所​帯だから、表と裏はイ​メージが大違い - 菅平高原スキー場(そ​の一、裏・表ダボス)​(長野県)

平成3年3月16日滑走

実は、ひとつのまとまったスキー場ではなくて、集合体みたいなものです。
滑走しながら簡単に移動できるコースもあれば、独立したバーンもあります。

志賀高原のように、バラバラのゲレンデが集まったイメージだと思えばいいのです。
ただ、それよりコンパクトにコースがまとまっていますので、総称しても差し支えない。

主に三つのエリアに分かれているみたいですが、一日では滑り終えないのも事実。
ダボス、太郎山、パインピークの各々を日替わりで滑っても、良いかもしれません。

と言うことは、ここを滑りきるには二泊三日で必ず訪ねてみろと、言うことでしょうか。
もし、時間がないのなら、三回に分けて滑りに来たってかまわないのかもしれません。

実際、自分もこのエリアを攻めるのに、日を改めて三回すべりに来ました。
最初に滑ったのは、山田牧場のスキー場を滑った後、帰宅する途中のことです。

グーグルドライブはこちらから

普通、関東にお住まいの方なら、上信越自動車道を経て目的地まで北上します。
先ず最初に見えてくるスロープですが、中心地の太郎ゲレンデや天狗ゲレンデです。

次に、国道はこのスキーエリア一帯を真っ二つに割りながら、さらに北上して行きます。
そして、この道沿いもシュナイダー、裏太郎、裏ダボスのゲレンデが展開するのです。

逆に、長野方面の北から上がりますと、初めて目にするゲレンデは間逆な分けです。
だから、裏って名づけたのかもしれませんが、ゲレンデの雰囲気がちょっと違いました。

国道を挟んで両側にゲレンデと駐車場があり、宿泊施設があまり見受けられません。
リフトは駐車場からすぐ乗れるようで便利だと感じましたが、閑散としていました。

グーグルドライブはこちらから

そのせいなのでしょうか、駐車場も比較的空いていて、すぐに車を停めてしまいました。
つまり、上田方面からのスキーヤーは、空いていれば手前で停めてしまうみたいです。

こうして、初めて菅平高原のスロープを堪能したのですが、そこは裏ダボスコースです。
広くて距離のあるコースで、ここから少し左にそれて表のコースもお邪魔してみました。

こちらは宿泊施設の集まる中心地なので、雰囲気も華やかな看板ゲレンデでしたね。
と言うわけで、自分の菅平高原は、裏街道人生みたいな初滑りになってしまいました。

大体、表と裏の命名が分かりやすいのは事実でしょうが、差別にしか過ぎないのです。
本来なら、スキーヤーをゲレンデに呼び込むために、改名したってよさそうなものだと思ってしまったのでした。


おまけ:
グーグルドライブはこちらから


注:コースマップ出典元→オールスキー場完全ガイド’95(立風書房)



いいねと思ったら、二つポチっとね!
にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村 スキースノボーブログ スキー場・スノボー場へ




  

0 件のコメント:

コメントを投稿