平成2年12月22日滑走 |
東武鉄道は私鉄路線で、唯一夜行列車を運行していました。
冬はスキー・スノボに、夏は尾瀬観光にと観光列車の扱いです。
季節の変わり目には一旦休止されますが、ふと疑問も湧きました。
どうして、東部鉄道だけが夜行を運行しているのでしょうかねー。
たぶん、交通のアクセスが悪い場所なんだろうと思うんですね。
カーナビで東京からルート検索したら四時間を越えました。
一般道に半分の時間を費やす道のりですが、冬なら雪道でしょう。
慣れないドライバーなら、 ちょっと敬遠しがちなロケーションかも。
高速のインターチェンジが那須塩原で、周辺にスキー場も多い。
ハンターマウンテンとかMt. ジーンズへ客が流れてしまう予感です。
となれば、 運転が億劫なドライバーには列車で来てもらいましょう。
夜行列車で会津高原駅に着いたら、 バスがスキー場まで運んでくれる。
しかも、日帰りスキーが出来ますので、時間も有効に使える分け。
自分は車で行きましたが、 まだ十二月の初めで道路も乾いていました。
途中、会津高原鉄道も併走しますが、 最終的に国道352号線に合流です。
これが、国道マニアには有名な道路で、俗に言う「酷道」 の一つでした。
新潟県境から、 急カーブの連続する断崖絶壁に沿った狭い道で有名だとか。
まあ、スキー場までは二車線が確保されていて、 通行は全く問題ありません。
グーグルドライブはこちらから |
ようやく着きましたが、
オープンしたゲレンデも限られ、 その割りにスキー客は意外に多いのです。
結構、混雑していまして、 リフトも乗るのに二三十分は楽に待たされました。
多分、シーズン初めでオープンしたゲレンデも少なく、 人が殺到したのでしょう。
一日券で元が取れる状況でもないので、 実際に回数券で滑って正解でした。
さて、このスキー場、 ゴルフ場もありますので通年の滞在型リゾートです。
第三セクター方式の出資でして、 その中にこの東武鉄道も入っておりました。
第三セクター方式の出資でして、
足は任せてくれてとばかりに、 この夜行列車を運行し始めたのも納得でしょう。
と言うわけで、 昭和61年からスノーパル号がスキー客を運ぶようになりました。
一方、自治体が賃貸していた施設は、 無償で譲り渡していて実に太っ腹でした。
用地とクラブハウス、ホテル、スキーセンター、従業員宿舎、 一切合財ですよ。
よほど安定経営で不安がなくて、 地元との結びつきを尊重したいのでしょうか。
そのせいか、今現在、 スキー場を含めたリゾートも手堅く経営中なのが実態です。
ならば、 次回は捲土重来で全部のコースを制覇したい気も起きてきて、 ここはニーサン・ ゴーゴーで一発出かけようじゃないかと思ってみるのでした。
おまけ:
グーグルドライブはこちらから |
会津高原たかつえ・リフト回数券(裏) |
いいねと思ったら、二つポチっとね!
0 件のコメント:
コメントを投稿